友達から脱毛について聞いて興味はあるけど、どのクリニックがいいのか分からない、という人もいるのではないでしょうか。
ゴリラクリニックはスキンケアや医療脱毛などを行っており、男性の悩みに寄り添ってくれる総合美容クリニックです。
本記事では、満足いく脱毛をしたい人におすすめのゴリラクリニックを紹介します。
ゴリラクリニックの医療脱毛の料金や効果など、実際に利用した人の口コミ評判もあわせて紹介。
ぜひ本記事を読んで、ゴリラクリニックでの脱毛を検討してみてくださいね。
記事監修
福永医師
2017年聖マリアンナ医科大学卒業、同年済生会川口総合病院にて初期研修入職。 その後、都内某有名美容クリニックを経て銀座水の森美容外科で二重埋没年間症例数 5000人以上を経験。 特に予約の取れないドクターとして知名度が高い。 2021年埋没専門クリニックとして宇都宮市にMSCルナクリニック開業。2021年9月には、渋谷院も開業。
目次
ゴリラクリニックの概要
引用:ゴリラクリニック
ゴリラクリニックは、男性の脱毛、スキンケア、ニキビ、メディカルダイエット、ワキガ(多汗症)、薄毛(AGA)に対応する総合美容クリニック。
ゴリラクリニックでは、医療レーザー脱毛器を使用しています。
医療脱毛は、強力なレーザーを肌へ照射して毛根の細胞を破壊する医療行為。
医療脱毛は永久脱毛が可能なので、エステ脱毛に比べて大きな効果が期待できます。
永久脱毛は、日本においては明確に定義されていませんが、米国電気脱毛協会では「最終脱毛から1ヵ月後の毛の再生率が20%以下の状態」と定義されています。
脱毛施術を完了させた後、1ヶ月経過したときのムダ毛の再生率が20%以下のもの
ゴリラクリニックでは、ヒゲを薄くしたいなどそれぞれの悩みにあわせて最適な施術を提供してくれますよ。
ゴリラクリニックの特徴を解説
脱毛できる部位 | ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)、全身、VIO |
脱毛機器 |
※ライトシェア・デュエット、ライトシェアXC、ジェントルレーズPROを導入している院あり |
麻酔 | あり |
シェービング | 無料 |
店舗数 | 20店舗 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
予約方法 | Web、電話、メール |
キャンセル |
上記いずれかで、施術1回分を消化 |
HP | ゴリラクリニック公式HP |
ゴリラクリニックでは、ヒゲ、全身、VIOまで脱毛ができます。
ヒゲ脱毛で脱毛できる部位は、鼻下・アゴ・アゴ下の3箇所です。
当日に毛の剃り残しがあっても無料でシェービングしてくれるのも嬉しいポイント。
ゴリラクリニックの利用者は?
2022年5月に、1ヶ月の来院患者数5万7千名、1日平均2千名、治療実績累計300万件を突破しました。
ゴリラクリニックには、10代からシニアまで幅広い年代の男性が来院しています。
また、一般人だけでなく、美容意識の高い有名人も多数通ってますよ。
ゴリラクリニックのよい口コミ評判
ここからは、ゴリラクリニックで脱毛を経験した人のよい口コミや評判を紹介していきます。
「週一しか髭を剃らなくてよくなった」「日焼け肌でも脱毛してくれた」「医師が自分に合った施術方法を提供してくれた」など、実際に脱毛の効果を実感した声が多く見られます。
以下の口コミを参考にして、ゴリラクリニックを検討してみてくださいね。
ゴリラクリニックの口コミ評判①: 週一しかヒゲを剃らなくてよくなった

30代 会社員
※ヒゲ脱毛6回コース:総額74,800円(税込)を利用
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛完了コースは、鼻下・アゴ・アゴ下3部位6回脱毛で総額74,800円。
オプションで、ほほともみあげが64,800円、首が49,800円で追加できます。
また、コースが終了しても、1回あたり100円で3年間脱毛し放題です。
そのため、6回であまり効果を感じられなかった人も効果に満足がいくまで脱毛することができますよ。
ゴリラクリニックの口コミ評判②: 日焼け肌でも脱毛してくれた



30代 公務員
※全身脱毛5回コース:総額354,800円(税込)を利用
ゴリラクリニックの全身脱毛コースは、ヒゲ・VIOを除く全部位5回で総額354,800円。
ゴリラクリニックでは、5種類の医療レーザー機器を導入し、患者さんの体質・毛質にあわせてレーザー機を使い分けています。
その中でも、メディオスターNeXT PROは色黒肌や日焼け肌にも照射可能です。
メディオスターNeXT PROは、痛みを緩和するだけでなく、肌の色味に関係なく脱毛できるのがポイント。
今まで日焼けにより脱毛を断念していた人も、ゴリラクリニックなら脱毛できる可能性がありますよ。
ゴリラクリニックの口コミ評判③: 医師が自分に合った施術方法を提供してくれた



20代 大学生
※うなじ5回コース:総額68,800円(税込)を利用
うなじの単部位の脱毛は、5回で総額68,800円。
ゴリラクリニックは脱毛する部位を細かく選ぶことができるので、「この部位だけ脱毛したい」というこだわりがある人にはゴリラクリニックがおすすめです。
また、ゴリラクリニックでは、患者さんそれぞれの肌質に合った脱毛機器を選んでくれます。
施術前には医師との面談があるため、肌トラブルなどの懸念点は伝えるようにしましょう!
万一脱毛後に肌荒れしても、薬を処方してくれるなどアフターケアが手厚いです。
ゴリラクリニックの悪い口コミ評判
ゴリラクリニックで脱毛の効果を実感できたという声もありましたが、なかには悪い口コミや評判もあります。
ここからは、ゴリラクリニックで脱毛を経験した人の悪い口コミや評判を紹介していきます。
他のクリニックとの比較してみたい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ゴリラクリニックの口コミ評判④: ヒゲ脱毛は予約が取りにくい



40代 会社員
※ヒゲ脱毛6回コース:総額74,800円(税込)を利用
ゴリラクリニックは会員数の多さから、なかなか希望日に予約が取れないという声があります。
また、医療脱毛は2~3ヶ月の周期で通うため、先の予定が見通せないことも。
予約をした後に変更すると期間が空いてしまう可能性があるので、なるべく予約した日に通えるようにしましょう。
ゴリラクリニックの口コミ評判⑤: 他のクリニックより高い



20代 スポーツトレーナー
※両わき5回コース:総額31,800円(税込)を利用
両わきの脱毛コースは、5回で総額31,800円。
ゴリラクリニックは、ヒゲ脱毛74,800円、全身脱毛354,800円と医療脱毛の中でも高めの料金設定です。
しかし、何度もエステ脱毛に通うより、数回の医療脱毛のほうがコスパがいいです。
ゴリラクリニックでは、費用の分割支払いができるので、今すぐに全額を用意する必要はありません。
また、トライアル脱毛も行っているので、脱毛の効果が気になる人はぜひ試してみてくださいね。
ゴリラクリニックの口コミ評判から分かる!おすすめな人を解説
以上で紹介したゴリラクリニック利用者の口コミから分かるように、ゴリラクリニックがおすすめな人とおすすめでない人がいます。
そこで、ここからは、ゴリラクリニックがおすすめな人とおすすめでない人を解説していきます。
以下を参考にして、自分がゴリラクリニックに合っているのか考えてみてくださいね。
ゴリラクリニックがおすすめな人
- ヒゲ脱毛を安く満足いくまでやりたい人
- 痛みを抑えたい人
- 有名人からも信頼されるクリニックに通いたい人
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛コースは、6回目の脱毛が終わった後、1回あたり100円で3年間脱毛し放題です。
ヒゲは量や濃さによって6回で脱毛しきれない人もいるので、安く追加で脱毛できるのは嬉しいポイント。
また、ゴリラクリニックでは麻酔を2種類用意しています。
笑気ガス麻酔と表面麻酔クリームの2種類から自分に合った麻酔を選ぶことができるので、施術中の痛みに不安な人も安心して脱毛することができますよ。
そして、ゴリラクリニックには、芸人や歌手、さらにはボクサーなど、職業問わず多くの有名人が通っています。
その点でも、ゴリラクリニックは有名人からも信頼されているクリニックといえます。
ゴリラクリニックがおすすめでない人
- 料金を抑えて脱毛したい人
- 地方に住んでいる人
とくにゴリラクリニックの全身脱毛は、他のクリニックに比べて高めの料金設定です。
ゴリラクリニックの全身脱毛コースは、5回で総額354,800円。
メンズエミナルの全身脱毛コースは5回で総額261,800円、メンズリゼの全身脱毛コースは5回で総額269,800円なので、ゴリラクリニックの全身脱毛は高いことが分かります。
ゴリラクリニックは、料金を抑えて脱毛したい人にはおすすめできません。
また、ゴリラクリニックは地方に住んでいる人には向いていません。
地方 | 都道府県 | 店舗 |
関東 | 東京都 | 新宿本院、渋谷院、セルリアンタワー院、池袋院、銀座院、上野院、町田院 |
神奈川県 | 横浜院 | |
埼玉県 | 大宮院 | |
千葉県 | 千葉院 | |
中部 | 愛知県 | 名古屋駅前院、名古屋栄院 |
近畿 | 大阪府 | 大阪梅田院、大阪心斎橋院 |
京都府 | 京都烏丸院 | |
兵庫県 | 神戸三宮院 | |
九州 | 福岡県 | 福岡天神院 |
中国 | 広島県 | 広島院 |
東北 | 宮城県 | 仙台院 |
北海道 | 北海道 | 札幌院 |
ゴリラクリニックのクリニックは、上記の通りです。
ゴリラクリニックの店舗数は20店舗と多いですが、全国47都道府県すべてには展開していません。
1院しかない地方も多く、四国地方には1院もありません。
脱毛の施術は2~3ヶ月に1回ですが、自宅から少し離れた場所だと面倒になり通わなくなってしまうことも…。
関東や近畿地方以外の地域に住んでいる人にはおすすめできません。
ゴリラクリニックのコースと料金を解説【ヒゲや全身など】
ここからは、ゴリラクリニックのコースと料金を解説していきます。
ゴリラクリニックには、ヒゲ脱毛や全身脱毛だけでなく、単部位ごとのコースもあります。
セット割引などお得な割引もあるので、これから脱毛クリニックに通うことを検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね。
ゴリラクリニックのコース料金
コース | 回数 | 料金(税込) | 分割払いの月額料金(税込) | |
ボディ脱毛 | セレクト全身脱毛(ヒゲを除く全部位から8部位選択) | 5回 | 総額302,800円 | 60回払い月々6,000円 |
全身脱毛(ヒゲと陰部除く) | 5回 | 総額354,800円 | 60回払い月々7,100円 | |
全身脱毛+陰部(ヒゲ除く) | 5回 | 総額464,800円 | 60回払い月々9,300円 | |
腕全体 | 5回 | 総額127,040円 | 48回払い月々3,100円 | |
胸・腹 | 5回 | 総額106,240円 | 36回払い月々3,200円 | |
脚全体 | 5回 | 総額143,040円 | 54回払い月々3,100円 | |
デリケートゾーン | 5回 | 総額153,800円 | 60回払い月々3,000円 | |
ヒゲ脱毛 | ヒゲ3部位 | 6回 | 74,800円 | 20回払い3,900円 |
+ ほほ・もみあげ | 6回 | 64,800円 | 20回払い7,400円 | |
+ 首 | 6回 | 49,800円 | 20回払い6,600円 |
ヒゲ脱毛完了コースは、コース終了後も1回あたり100円で3年間脱毛し放題です。
74,800円と値段も手頃なので、脱毛を初めてみたい人も気軽に始めることができますよ。
ゴリラクリニックの単部位ごとの料金
コース | 料金(税込) |
うなじ | 5回:68,800円 1回:19,800円 コース後1回:11,800円 |
胸 | 5回:147,800円 1回:41,800円 コース後1回:25,800円 |
両わき | 5回:31,800円 1回:9,800円 コース後1回:6,600円 |
背 | 5回:167,800円 1回:46,800円 コース後1回:29,800円 |
腹 | 5回:147,800円 1回:41,800円 コース後1回:25,800円 |
上腕 | 5回:98,000円 1回:27,800円 コース後1回:16,800円 |
前腕 | 5回:98,000円 1回:27,800円 コース後1回:16,800円 |
手指・手背 | 5回:38,800円 1回:10,800円 コース後1回:6,800円 |
ビキニ | 5回:68,800円 1回:19,800円 コース後1回:11,800円 |
お尻 | 5回:147,800円 1回:41,800円 コース後1回:25,800円 |
男性器 | 5回:48,800円 1回:13,800円 コース後1回:8,800円 |
Oライン | 5回:48,800円 1回:13,800円 コース後1回:8,800円 |
太もも | 5回:177,800円 1回:49,800円 コース後1回:30,800円 |
ひざ | 5回:38,800円 1回:10,800円 コース後1回:6,800円 |
ひざ下 | 5回:118,800円 1回:32,800円 コース後1回:20,800円 |
足指、足背 | 5回:38,800円 1回:10,800円 コース後1回:6,800円 |
ゴリラクリニックでは、脱毛する部位を上記のように細かく選択できます。
他のクリニックには単部位ごとのコースがないことが多いため、一部だけ脱毛したい人にとっては嬉しいポイント。
部位脱毛を考えている人はゴリラクリニックがおすすめです。
ゴリラクリニックの同時割
ゴリラクリニックには、ヒゲ脱毛とボディ脱毛のコースを同時契約することで、10パーセントオフになるというお得な同時割があります。
ヒゲ脱毛だけでなく、他の部位の脱毛も考えている人はぜひ利用してみてくださいね。
Webサイトの予約フォームか電話から無料カウンセリングの申込みができます。
ゴリラクリニックの予約後から施術の流れ
ゴリラクリニックの予約後から施術の流れは、以下の通りです。
- 無料カウンセリングをうける
- 診察を受ける
- 施術を受ける
- 次回予約
脱毛のコースや料金について知ることができたけど、実際どのような流れで通うのかイメージできない、という人もいるのではないでしょうか。
ここからは、ゴリラクリニックの予約後から施術までの流れを詳しく解説していきます。
手順①: 無料カウンセリングを受ける
無料カウンセリングは、電話、Web、メールから予約することができます。
完全個室のカウンセリング室にて、ご希望のメンズ美容メニューについてカウンセラーが説明してくれます。
カウンセリングの所要時間は1時間程度。
施術室が空いていれば、カウンセリング後すぐに脱毛を行うことも可能です。
カウンセリング日に初回の施術もしたい人は、予約する際に確認してみてくださいね。
しかし、カウンセリングでは脱毛器が自分の肌に合わないことなどが判明することもあるので、まずはカウンセリングのみのほうがおすすめ。
契約すると決まった場合には、料金を支払ってもらいます。
手順②: 診察を受ける
無料カウンセリング後は、医師との面談です。
ここでは、肌のトラブルなど、より詳しいことの説明を受けます。
肌トラブルなどの詳しいことを聞いたあと、施術方法や麻酔などを決めていきます。
日焼け肌でも脱毛可能かなども医師の診断によるので、気になる人はしっかり聞いておきましょう。
カウンセリングを受けた際の不明点や気になることがあれば、医師に相談してみてくださいね。
手順③:施術を受ける
カウンセリングと医師との面談を行った後は、契約するかを決めます。契約することを決めたら予約して施術を受けます。
カウンセリングの後は一旦話を持ち帰って、契約を検討することも可能です!
契約することを決めたら、初回の施術予定日を電話、Web、メールのいずれかで決めていきます。
完全個室の施術室で丁寧に施術してくれるので、脱毛が初めての人でも安心することができますよ。
施術後の注意点など看護師が説明してくれるので、しっかり聞いておきましょう。
手順④:次回予約
施術が終わった後は、肌のトラブルがないかを聞いてくれます。
とくに問題なければその日の施術は終了です。
施術終了後、受付で次回の予約日を決めます。
電話やメールで予約を取ることもできるので、予定が分からない人は後日忘れずに予約するようにしましょう。
ゴリラクリニックの脱毛器と効果を解説
ゴリラクリニックの脱毛は、医師がしっかり診察してくれる医療脱毛です。
比較的安い料金で行えるエステ脱毛とは違って、深いところまで光を与えることができるため、8割の毛をなくすことが可能。
ここでは、ゴリラクリニックが導入している脱毛器とその効果を解説します。
ゴリラクリニックの脱毛機①: Gentle YAG Pro-U
Gentle YAG Pro-Uは濃い毛にも効果が出やすいです。
Gentle YAG Pro-Uは、ほかの脱毛機と比べると波長やパルス幅が長いといわれています。
波長が長いので、皮膚の深いところまで熱が届き、太く濃い毛の毛根もしっかり破壊します。
さらに、毛母細胞を直接破壊するため、毛の抜け落ちを感じやすく、より効果を実感できます。
しかし、皮膚の深いところまでに熱が届く分、痛みを感じやすいのがデメリット。
比較的痛みが強い脱毛機なので、痛みが不安な人はゴリラクリニックが扱う麻酔を使用しましょう。
ゴリラクリニックの脱毛機②: MEDIOSTAR NeXT PRO
MEDIOSTAR NeXT PROは、毛根よりも浅い位置にある発毛因子にアプローチすることで、毛の再生を止めることができます。
小さな出力で細かく照射し、冷却装置で冷却しながら施術するので、ほとんどの痛みを感じないのがメリット。
さらに、肌の色に左右されにくいため、日焼けした肌でも施術することができます。
しかし、MEDIOSTAR NeXT PROは皮膚の深いところまでアプローチしないため、毛の抜け落ち度が少なく、効果を実感しにくいのがデメリット。
時間をかけて細胞を破壊するので、効果を実感するまで時間がかかってしまいます。
MEDIOSTAR NeXT PROは、痛みが不安、肌が日焼けしているという人におすすめの脱毛機器です。
ゴリラクリニックを利用するときの注意点を紹介
- 毛が濃い人はコース料金より多く払うことになる
- 毛がなくならない場合がある
ゴリラクリニックは医療脱毛なので、より大きな効果を実感したい人におすすめ!
しかし、利用するときにいくつかの注意点があります。
ここからは、ゴリラクリニックを利用するときの注意点を2つ紹介していきます。
以下の注意点をしっかりおさえて、ゴリラクリニックを安心して利用してみてくださいね。
ゴリラクリニックを利用するときの注意点①: 毛が濃い人はコース料金より多く払うことになる
ゴリラクリニックでは全身脱毛は5回、ヒゲ脱毛は6回の施術が基本です。
しかし、とくに毛が濃い人はコースの脱毛では満足できず、コース終了後に追加で施術を受けることもあります。
ヒゲ脱毛の追加料金は1回100円と安いですが、他の部位の追加料金は高めの料金設定です。
人によって脱毛の効果を実感できる回数はバラバラなので、とくに全身脱毛を考えている場合は、追加料金が発生しても問題ないかを検討してから契約するようにしましょう。
ゴリラクリニックを利用するときの注意点②: 毛がなくならない場合がある
契約前にしっかり無料カウンセリングで毛の濃さなどの相談をしましょう!
ゴリラクリニックは医療脱毛で効果を実感しやすいですが、毛の濃さや太さの関係で毛がなかなかなくならない場合も…。
高いコース料金を払ったのに思うように毛がなくならず、満足する効果を得られないこともあります。
無料カウンセリングや医師との面談時に、自分の毛の状態や懸念点などをしっかり医師に伝え、相談することが大事です。
ゴリラクリニックの体験談
ここからは、実際にゴリラクリニックに通った人の体験談を紹介していきます。
公式サイトに痛みや脱毛機などの情報が載っていますが、実際に通っている人の体験談はなかなか知ることができません。
無料カウンセリングの予約をする前に、以下の実際に通っている人の体験談を参考にしてみてくださいね。
ゴリラクリニックの体験談①20代男性
青ヒゲが目立ってしまうほどヒゲが濃くて、悩んでいました。
そんな時に、SNSでゴリラクリニックのヒゲ脱毛コースを知りました。
無料カウンセリングや医師との面談後、ヒゲ脱毛コースを契約することにしました。
僕は痛みに強くないため、笑気麻酔をお願いしました。
濃いヒゲにも効果が期待できるといわれた脱毛機なので痛みが不安でしたが、麻酔のおかげで痛みは感じませんでした。
6回目が終わった頃には青ヒゲが気にならなくなり、ヒゲを剃る回数も減りました!
もっときれいに脱毛したいという気持ちもあるので、コース後も通い続けていますが、1回100円なので金銭面も安心です。
ゴリラクリニック体験談②30代男性
全身の毛が濃いことがずっとコンプレックスで、友人にすすめられたゴリラクリニックに無料カウンセリングの予約をしました。
医療脱毛の方がエステ脱毛よりもおすすめと聞いていましたが、カウンセリングで実際にどのようなものかを知ってビックリでした。
医師は、脱毛をするにあたって不安なことを優しく聞いてくれたので、脱毛に無知な私でも安心して相談することができました。
私が契約したのはセレクト全身脱毛で、とくに気になる「脚3部位、胸、Oライン」を選びました。
Oラインなどは痛みが出やすいので笑気麻酔をし施術をしましたが、痛みもなくサクッと終わりました。
まだ3回目ですが、すでに効果を実感していて嬉しいです。
残り2回があるので、今のコースが終わったらヒゲ脱毛も考えています。
ゴリラクリニックのよくある質問
ここからは、よくある質問を紹介していきます。
多くよせられる質問を紹介していますが、なかにはより詳しく知りたい人もいるはずです。
その場合は、無料カウンセリングや医師との面談で質問してみてくださいね。
ゴリラクリニックの医療レーザー脱毛と、エステや家庭用の脱毛機の違いは?
エステや家庭用の脱毛機は医療脱毛で使用される脱毛機よりも出力が低いため、脱毛効果が低いことが特徴です。
エステや家庭用脱毛機では、医師や看護師でなくても使用できる低い出力の光を照射し、脱毛を行います。
メリットは痛みが少ないことですが、とくに男性の太くて濃い毛にはあまり効果が期待できません。
医療脱毛では、出力の高いレーザーで太くて濃い毛でもしっかり根本からなくすことができます。
ゴリラクリニックでは、麻酔が用意されているので、脱毛の痛みが気になる人も安心できますよ。
看護師は男性スタッフもいますか?
ゴリラクリニックには、男性看護師がいます!
女性看護師に施術をしてもらうのに抵抗があるという人もいるのではないでしょうか。
ゴリラクリニックには、女性看護師だけでなく、男性看護師もいます。
そのため、女性看護師の施術に抵抗がある人は、初回カウンセリング時にしっかり伝えておきましょう。
また、ゴリラクリニックのVIO脱毛は必ず男性看護師が施術を行うので安心。
相手が男性なので恥ずかしさもなく、通いやすいのがゴリラクリニックの魅力でもあります。
未成年でも脱毛を受けることができますか?
ゴリラクリニックでは、未成年でも脱毛を受けることが可能です!
しかし、15歳以上〜18歳未満の未成年が契約する場合は、親権者同意書が必要になります。
15歳未満の未成年は、親権者同意書と個人情報の取り扱いに関する同意書が必要になります。
同意書があれば保護者の同伴は必要ありません。
公式サイトで同意書をダウンロードできるので、無料カウンセリングの予約前に親権者に記入してもらいましょう。
健康保険は適用されますか?
ゴリラクリニックは医師のいるクリニックですが、脱毛に健康保険は適用されません。
健康保険が適用されるのは、国によって定められた疾患と治療法のみです。
個人の意思で行う脱毛は、保険適用の疾患ではないため、全て自己負担になります。
脱毛した後、肌荒れなどはしないのでしょうか?
脱毛の施術は光を照射して熱ダメージを与えるため、施術後は赤みが出ることがあります。
脱毛後に肌に赤みが出ることがありますが、赤みは時間が経つと消えることがほとんどです。
肌を守るためにも施術後には保湿をしっかり行うことが大切です。
保湿が不十分になってしまうと、毛嚢炎などの肌トラブルが起きやすくなります。
もし保湿をしても肌トラブルが起きてしまった場合は、すぐクリニックに連絡をしましょう。
医師が診察して、適切な処置や処方などアフターケアをしてくれますよ。
ゴリラクリニックの口コミ評判まとめ
ゴリラクリニックは、男性の悩みを解消してくれる総合美容クリニックです。
その代表が脱毛であり、世代を問わず一般人から有名人まで多くの人が通っています。
とくにヒゲ脱毛は追加料金も安いので、料金と効果の両方を求めている人にはおすすめ。
本記事を読んで、ゴリラクリニックに興味を持った人は、ぜひ無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
医療脱毛をして、清潔感のある男性への一歩を踏み出しましょう。
コメント