« 2011年12月 | メイン | 2012年02月 »

2012/01/27 18:27

ニュース☆彡

こんにちは。1月25日(水)のお昼の番組ヒルナンデスに因幡会 理事長 林 昭利先生がなんとテレビに出演しました‼
プロの使用品覗いちゃうんデス!のコーナーで「歯科医が愛用の歯磨き粉」を紹介!そこで紹介されたのが『アパガードリナメル』
林先生もオススメのアパガードリナメルについて紹介します。
この商品は歯磨き粉なのですが、歯とほぼ同じ成分の薬用ハイドロキシアパタイト
を最新の技術でナノ粒子化したものが配合されているのが特徴です!
歯の表面(エナメル質)には、目に見えないミクロの傷が出来てきます。
原因は、毎日の食事や歯磨き。ステインやプラークはその場に付着しているのです。
そこで、栄養分(ミネラル)を補給して表面をなめらにするのが゛歯のトリートメント。
その細かい傷を埋めてなめらかな歯面にすることで、着色やプラークをつきにくくしてくれます。
フッ素は表面からのケアですが、アパガードリナメルはミネラル不足のところに
ぐんっと入り込んでくれるので、歯の質も変わります☆
私がお気に入りなのは、仕上がりが本当にツッヤツやになるところ!!舌触り見た目も
とっても良いのです◎
エナメル質が脱灰してポツポツと白い点(白濁)が消えた、薄くなった症例もあるそうですし
ホワイトニング後のケアとしても◎
歯科医院専用なので市販では販売しておりません。歯医者さんで購入することが可能です。当院でも販売しております! 一本(120g)2200円です。歯磨き粉にしては、高いと思いますが、それでも効果を実感できると思います。
是非 つるんつるんのキレイな歯を実感してみてください(*^^*)☆

IMG_2160.jpg

矯正無料相談のお知らせ

DSC_0168.JPG
こんにちは


衛生士の佐々木です。

今日は前回の続編でお話しの続きを書こうかと思いましたが。

ここ最近、面白いお話しがあったのでそちらをお書きします。


この前、ノルウェーのお友達とご飯を食べに行った時の会話です。

日本人は歯並びが悪い人が多いという話題になり。

ノルウェー人のトムは  
『何て言うの?あの歯が二小節みたいな人、あれってヤバいよ!!!』

(二小節って。。。)

歯がクロスしてる人の事を言ってたみたいです(゜o゜;


その後も『歯医者さんなんか行かない方がいいんだ。虫歯見つけられちゃうからね』


(こういう人がいるから、痛くならないと来ないんだよね。。)


『僕は顔が大きいから人より歯が多いんだ。僕の自慢だから名刺の余白に入れてもらおうかなぁ』

(親知らずの事かしら。。)

表現って面白いなぁ(^^)/


やっぱり外国の人からすると、歯並びに対しては凄く敏感みたいです。


白く綺麗に並んだ歯って見とれてしまいますよね>^_^<


当医院では矯正無料相談を受付ております。

気さくで子供達から『イケメン』と呼ばれて親しまれている先生が相談に乗ってくれますよ!


お気軽にお問い合わせして下さいね☆


写真は歯とは関係ないですが、トムと食べたカンガルー料理です>^_^<

カンガルーのお肉は低カロリー、低コレステロール、世界で最もクリーンなお肉だそうです。

美しく健康な歯で生涯美味しい物を沢山食べて行きたいですね。

2012/01/22 15:24

寒いですね~・・・

こんにちは。DA上野です♪

なんと私・・・・
ブログではお馴染み☆DH長谷川さんを目指すべく・・・
今年四月より衛生士学校に通うことに決まりました。(合格通知が届きました(笑))

昼間は今まで通りララガーデンで勤務し、
夜間部なので夜から毎日学校にいきます☆彡

ララガーデンに勤務し始めてからずっと行きたいと思っていたので
本当にうれしく思っています。


私が衛生士学校に行くことを後押ししてくれた理事長先生や森田先生。
他先生方・・・そしてスタッフのみんなに本当に感謝の気持ちでいっぱいです☆
そして
この感謝の気持ちをいつまでも忘れないで至らない私ですが・・

今までよりも
仕事に勉強に精いっぱい挑んでいきたいと思っています(^^)w

これからも宜しくお願いします。


__.JPG

そんなことで頑張るぞ!という決意のブログでした(笑)


2012/01/19 15:49

スマフォデビュー!!

こんにちは中田デス。
わたくし中田、スマフォデビューしました。
burogu.jpg
理由はミーハーだからです。
皆さまはどのような携帯をお使いでしょうか?

それにしても、スマフォには中々慣れないものですね…
歯医者さんに行く事も中々慣れないものですね…(無理やり繋げました)

スマフォに慣れるのは、その先に楽しみや便利さが待っています。

しかし、歯医者さんに行くのに楽しみな方は中々いないと思いますが、その先に待っているのは痛みからの解放や、食べる喜びではないでしょうか?

苦痛を与えたり、何度も足を運んでいただいたりと、馴染めない場所ですが、いつの日か私たち歯科医師が、皆さまのスマフォのようにもっと身近な存在に慣れたらいいなぁ~と思っています。

私はあなたのスマフォになりたい。(渡辺 謙)

2012/01/18 20:24

2012年♪

あっという間に、1月も中旬になりましたね


私の今年の冬休みは、おせちに初詣でに厄払いにホームパーティにと


バタバタとしたお正月でした(^^ゞ

大吉♪
o2.jpg

着物を着ました♪
o.jpg

今月までのホワイトニングキャンペーンお急ぎください=3=3


2012年も頑張っていきます!!


まだまだ寒い日が続きますが、皆さま風邪などお気をつけください(^^)

2012/01/17 10:46

白い詰め物は時間が経つといろいろ変化してきます。
表面に色が付いたり、気泡ができたり、または端がわれてきたり・・・など数年後に認められます。
この変化に対して早めに手を打つ事が重要です。
今残ってる歯をこれ以上傷つけないように、定期健診で早め早めの治療を心掛けましょう。


bulogu1.jpg
blog2.jpg

2012/01/16 01:13

初体験

こんにちわ。
衛生士のハセガワです。

私事ですが・・・・。
生まれて初めて「歯の痛み」を経験いたしました。

そして・・・。

生まれて初めて「歯の神経の処置」
専門的に言うと『歯内治療』を経験いたしました。

歯のことは職業ながら
よく理解していますから
痛みが発現してからは
私の中ではある程度の「憶測」が
ついていましたが・・・・。

『ずばり的中してしまいました(-_-;)』

昔むか~し(10代の頃)に虫歯の処置をした詰め物が
外れてしまい治療をうけました。

銀歯が外れたときから
「嫌な予感」はしていましたが
予想通りに銀歯の下には虫歯ができていて
歯の神経ギリギリでした。

歯の神経は保存するに越したことがないので
神経の保護材を入れ、
数ヶ月の経過観察をし最終処置をしたのですが
木曜の夜から違和感
金曜には咬合痛(咬み合わせると痛みがある)
打診痛(叩くと痛みが走る)

間違いありませんでした。


ハセガワは現在治療中です。
歯科衛生士としてメインテナンス以外の治療を
受けないといけないのは悲しい限りですが

歯の痛みの体験
治療に対する緊張感
(何をするのか判っていてもドキドキしますね)

患者さまの気持ちというものを
改めて経験いたしました。


そして・・・・。
今回のことで考えてしまったこと・・・。

「昔にいれた古い銀歯。
 全部除去して新しく生体親和性の良いものに変えよう!!」

生体親和性。
簡単に言えば「体に優しい、なじみの良いもの。」という意味です。

歯は一度切削をしてしまえば元にはもどりません。
そして乳歯ではないかぎりまた新しく生え替わることはありません。

その残った歯で残りの人生の食事をしないといけないのですから
とても重要なことです。
歯は人工的に手を加えないと修復できないので
その人工物をいかに「生体に負担のないもの」を
選択するかが大切になってきます。

たかが歯。されど歯。

大切な大切な歯です。
材料の選択は慎重になさってください。

どの材料がベストか。
なによりも一番良いのは天然歯です。
天然歯に勝るものはありません。

どんなに上手な先生も
どんなに上手な技工士さんも
天然歯にはかないません。
歯は切削しないことが一番なのです。

だから・・・・。
メインテナンスをし、切削をしないようにケアするのです。
そして残念ながら切削をした場合は
できるだけ生体親和性のよい材料を選択することが良いとされるのです。

今夜もハセガワは長文になってしまいました。
ご拝読ありがとうございました<(_ _)>

2012/01/03 14:02

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
衛生士のハセガワです。

皆様たのしいお正月をお過ごしに
なられていますか?

私は実家の大阪に30日から4日間
主人と娘と一緒に帰ってきました。
今日から新しい年を迎えて心機一転!
診療に励んでおります。

昨年は震災に台風・・・。
自然の脅威が身にしみた1年になりました。
被災された東北地方の復興の進展を
祈るとともに
平成24年がより実り多き年になることを
願うばかりです。


ここ数年で歯周病細菌は心血管疾患の要因の一つということが
証明されてきています。
そのほか、生活習慣病の中に歯周病もはいるようになりました。

歯周病はメンテナンスで予防できる疾患です。
むし歯も予防できます。

歯科医院はむし歯ができてからくるところ、
歯がグラグラになってから来るところでは
決してありません。


そうならないようにするために来るところです。
内科とは違った感覚で来て頂きたいところです。


「後向きな通院」ではなく
「予防のための通院」という
前向きな気持ちで歯科医院のドアを
くぐってみられませんか?


新しい年を迎え
ハセガワをはじめスタッフ一同
一人でも多くの方の
「前向きな予防のための通院」を
応援・歓迎したいと思います。


今年もまたみなさまのお口やお体の健康を
サポートしてゆきますので
よろしくお願いいたします!!