毎日のヒゲ剃りが面倒だっり、青ひげが気になったりとムダ毛に悩んでいませんか?
そんなときは、脱毛に頼ってみるのも一つの手。
しかし、一言に脱毛といってもたくさんのサロンやクリニックがあって悩みますよね。
そこで今回は、医療脱毛クリニックのメンズジェニーをご紹介。
メンズジェニーの特徴やメンズジェニーで使用している脱毛機器、料金や口コミ評判も解説します。
医療脱毛とエステや家庭用脱毛器の効果の違いも解説するので、メンズジェニーが気になっている人はもちろん、医療脱毛自体に興味がある人もぜひ参考にしてくださいね。
記事監修
福永医師
2017年聖マリアンナ医科大学卒業、同年済生会川口総合病院にて初期研修入職。 その後、都内某有名美容クリニックを経て銀座水の森美容外科で二重埋没年間症例数 5000人以上を経験。 特に予約の取れないドクターとして知名度が高い。 2021年埋没専門クリニックとして宇都宮市にMSCルナクリニック開業。2021年9月には、渋谷院も開業。
目次
メンズジェニーの概要
引用:メンズジェニー
メンズジェニーは、男性専用の医療脱毛クリニックです。
女性に大人気のジェニークリニックの男性版であるメンズジェニー。
実績や信用度が抜群の医療脱毛クリニックです。
医療脱毛とサロン脱毛の違いは、永久脱毛効果があるかないか。
永久脱毛は、最後に脱毛を行ってから1カ月後の毛の再生率が20%以下である状態のことを指します。
医療脱毛は、永久脱毛効果があり、毛の約8割をなくすことが実証されていますよ。
脱毛施術を完了させた後、1ヶ月経過したときのムダ毛の再生率が20%以下のもの
引用:AEA(米国電気脱毛協会)
また、医療脱毛では、サロン脱毛に比べ痛みが少なく、火傷の心配もありません。
医師によるアフターケアもあるので、万が一なにかトラブルがあったとしても適切な治療を受けることができますよ。
メンズジェニーの特徴を解説
引用:メンズジェニー
脱毛できる部位 | ヒゲ、VIO、全身 |
脱毛機器 | ソプラノアイス・プラチナム |
麻酔 | あり |
シェービング | 無料 |
店舗数 | 4店舗 |
診療時間 | 9:00〜20:00 |
予約方法 | WEB、電話 |
キャンセル | キャンセル料は無料 |
HP | メンズジェニー |
メンズジェニーは、新宿や渋谷、大宮、心斎橋に店舗を構える男性専用の医療脱毛クリニックです。
医療従事者による脱毛なので、安心して受けることができますよ。
そんなメンズジェニーの一番の特徴は、最新の脱毛機器「ソプラノアイス・プラチナム」を導入している点。
最新脱毛機器を使用しているにもかかわらず、お財布に優しい料金設定となっています。
メンズジェニーの利用者は?
メンズジェニーの利用者は、20代〜40代と幅広い年代から人気があります。
未成年でも、保護者と同伴か保護者の同意書があれば施術を受けることが可能。
施術室は、完全個室となっているので、人の目を気にせずゆったりとした時間を過ごせますよ。
パウダールームには、整髪料やアイロンも取り揃えてあるので、仕事の合間や用事の前などにも気軽に利用できます。
メンズジェニーの良い口コミ・評判
次は、メンズジェニーの良い口コミ評判をいくつかご紹介します。
痛みが少ない、日焼けした肌でも施術できたという施術に関する口コミから、キャンペーンに関する口コミもご紹介。
メンズジェニーでの脱毛を検討している人は、ぜひ参考にしてくださいね。
メンズジェニーの口コミ・評判①:トライアルキャンペーンがお得

20歳男性 公務員
※トライアル顔3箇所(鼻下、アゴ、アゴ下):総額9,800円を利用
メンズジェニーは、お得なキャンペーンが用意されています。
トライアルキャンペーンやコース割引など、期間限定で実施しているキャンペーンもあるので、契約前に確認してみてくださいね。
メンズジェニーの口コミ・評判②:痛みがかなり少ない



29歳男性 会社員
※顔セレクトプラン3(5回):総額76,000円を利用
メンズジェニーには、「痛みが少なかった」という口コミがたくさん寄せられていました。
メンズジェニーでは、新型蓄熱方式脱毛マシンを採用。
痛みに敏感な人には、麻酔を使用しての施術も可能なので、痛みや火傷など肌トラブルのリスクを最小限に抑えることができますよ。
また、施術の際、看護師が声掛けをしながら丁寧に照射してくれるのも痛みを抑えるポイント。
痛みには個人差がありますが、カウンセリング時にテスト照射してくれるので、どれくらいの痛みなのか事前に知ることができますよ。
メンズジェニーの口コミ・評判③:日焼け肌でも脱毛できた



23歳男性 会社員
※全身セット5回:総額541,000円を利用
メンズジェニーで使用しているソプラノアイス・プラチナムは、低出力のレーザーを繰り返し照射する蓄熱脱毛方式となっています。
そのため、日焼けしている肌や色黒な肌でも施術が可能です。
万が一、肌トラブルが起きた場合は、医師による診療や薬の処方などアフターケアが充実しているので、安心しておまかせすることができますよ。
メンズジェニーの悪い口コミ・評判
メンズジェニーには、たくさんの良い口コミがありましたが、中には残念だったという悪い口コミもありました。
悪い面も知って総合的に判断したいという人は、参考にしてみてくださいね。
メンズジェニーの口コミ・評判④:効果が出るのに時間がかかる



26歳男性 会社
※全身脱毛(顔、VIO、うなじ、手足甲除く):総額49,800円を利用
メンズジェニーでは、蓄熱式脱毛機を使用しているため、今生えている毛ではなく次に生えてくる毛に作用します。
そのため、効果を実感するまで時間がかかります。
公式ホームページには、最短8ヶ月で脱毛完了とあり、個人差はありますが、平均5~6回の脱毛で効果を実感する人が多いです。
「夏までに脱毛したい」「来年の○月までには脱毛完了したい」といった予定がある人は、余裕をもってクリニックに通えるようにしましょう。
メンズジェニーの口コミ・評判⑤:クリニックが少ない



24歳男性 営業
※全身セット(5回):総額324,600円を利用
メンズジェニーは、2022年9月現在で新宿南口、渋谷、大宮、心斎橋の4院のみ。
クリニックの数が少なく、通いにくいという口コミも寄せられていました。
メンズジェニーでは、予約時間を10分でも過ぎてしまった場合、どんな理由でもキャンセルとなってしまいます。
完全に脱毛するには何度も通う必要があるため、お店が遠い地方の人には、通いにくく諦めてしまった人も多いようです。
新宿南口院 | 東京都新宿区西新宿1-18-5甲新ビル7F |
渋谷院 | 東京都渋谷区渋谷1-24-6マトリクス・ツービル2F |
大宮院 | 埼玉県さいたま市大宮下町1-45松亀センタービル1F |
心斎橋院 | 大阪府大阪市中央区南船場3-6-18ケーズビル10F |
メンズジェニーの口コミ評判から分かる!おすすめな人を解説
ここでは、口コミ評判を踏まえて、メンズジェニーがおすすめの人とおすすめでない人を解説します。
「○○な人」とまとめていますので、自分と合っているかチェックしてみましょう。
反対に、おすすめでない人に含まれてはいるけど、「ここは自分に合いそう」という部分があるかもしれません。
口コミ評判と合わせて、じっくり検討してみてくださいね。
メンズジェニーがおすすめな人
- 安く脱毛したい人
- 痛みを抑えたい人
- ほかのクリニックで断られた人
メンズジェニーでは、トライアル料金で低価格で脱毛することができます。
過去には、4,980円で部位脱毛ができるキャンペーンも行っていました。
また、メンズジェニーでは、最新の脱毛器も使用しているため、痛みを最小限に抑えることが可能です。
また、日焼け肌や色黒肌にも対応してくれるので、痛みに耐えられるのか不安という人やほかのクリニックで断られた人も、安心して利用することができますよ。
メンズジェニーがおすすめでない人
- 毛が濃い人
- 地方に住んでいる人
メンズジェニーで使用されている脱毛器は、一種類しかありません。
従来の医療レーザー脱毛器は、狭い範囲に1点集中で強いレーザーを照射します。
一方、メンズジェニーの医療レーザー脱毛器は、1点集中ではなく広範囲に低出力で照射。
痛みが少なく、照射漏れがしにくいものの、低出力のため毛が濃い人には効果が薄くなってしまいます。
また、メンズジェニーは4院のみ。
東京都 | 新宿南口院 |
東京都 | 渋谷店 |
埼玉県 | 大宮店 |
大阪府 | 心斎橋店 |
上記の通り、東京・埼玉・大阪にしかなく、東北地方や四国地方、九州地方にはありません。
3つの県以外にお住まいの人や、隣県でも通うこと自体が難しい人は、別のクリニックも視野に入れてみましょう。
メンズジェニーのプランと料金を解説
ここでは、気になる料金やプランを解説します。
自分にあったぴったりなプランを見つけてくださいね。
メンズジェニーのトライアルキャンペーン
引用:メンズジェニー
コース名 | 料金(1回) |
トライアル顔3箇所(鼻下、アゴ、アゴ下) | 9,800円 |
トライアル顔6箇所(鼻下、アゴ、アゴ下、首、ひたい、頰、もみあげ) | 16,800円 |
おしり+Oライン(肛門周辺) | 9,800円 |
おしり+VIOライン(肛門周辺) | 19,800円 |
お好きな部位1箇所(すね毛、腕毛、胸毛、もも毛、ギャランドゥ、お腹の毛) | 9,800円 |
全身脱毛(顔、VIO、うなじ、手足甲除く) | 49,800円 |
メンズジェニーでは、期間限定でトライアルキャンペーンを実施しています。
他院と迷っている、脱毛を体験してみたいなど、一度試してみたい人は、キャンペーン期間中に予約してみてくださいね。
メンズジェニーのコース料金
引用:メンズジェニー
コース名 | 1回目 | 3回目 | 5回目 |
顔セレクトプラン3 | 26,000円 | 55,000円 | 76,000円 |
顔6箇所プラン | 51,000円 | 109,000円 | 149,000円 |
ヒゲ脱毛のコースは上記の通りです。
顔セレクトプラン3では、お好きなパーツを3つ選ぶことができますよ。
コース名 | 1回目 | 3回目 | 5回目 |
ヒップ+Oライン(肛門周辺) | 29,000円 | 63,000円 | 87,000円 |
ヒップ+VIOライン | 56,000円 | 119,000円 | 163,000円 |
VIOラインセット | 41,000円 | 88,000円 | 120,000円 |
上記は、ヒップとVIOのコース料金となっています。
コース名 | 1回目 | 3回目 | 5回目 |
全身セット | 154,000円 | 371,000円 | 541,000円 |
全身+顔セット〈VIO除く〉 | 178,000円 | 428,000円 | 624,000円 |
全身+VIOセット〈顔除く〉 | 172,000円 | 413,000円 | 602,000円 |
全身+顔+VIOセット | 192,000円 | 462,000円 | 674,000円 |
上記は、一括払いの全身脱毛コースプランの料金です。
期間限定で40%オフキャンペーンを定期的に実施しており、期間内であれば、全身セットの場合324,600円で施術可能。
お得に医療脱毛をしたい人は、キャンペーン時を狙いましょう。
ただし、心斎橋店での40%オフキャンペーンは、適用されないので注意しましょう。
また、全身脱毛セットを月々4,800円(5回)で受けられるコースもあります。
メンズジェニーの追加料金
手の甲の毛をもう少し薄くしたい、背中を3回ぐらい追加したいなど、部分的に追加で施術を受けたい場合もあるかもしれません。
追加したときのことを考えておきたいという人は、下記の表を参考にしてください。
パーツ名 | 1回 | 3回 | 5回 |
Sパーツ(うなじ/ワキ/へそ周り/乳輪周り/手甲・指/足甲・指/ひざ/ひじ) ※1箇所あたりの料金 |
12,800円 | 30,720円 | 44,800円 |
Lパーツ(ひじ上/ひじ下/胸/お腹/ひざ上/ひざ下/ヒップ/腰/背中) ※1箇所あたりの料金 |
18,800円 | 45,120円 | 65,800円 |
また、メンズジェニーでは、契約料以外の費用は一切かかりません。
シェーピングや初診料・再診料、治療費や薬代、キャンセル料、テスト照射は無料です。
万が一、肌にトラブルが起きたとしても、医師が無料で対応してくれます。
メンズジェニーのまるごとプラン
コース名 | 1回目 | 3回目 | 5回目 |
上半身まるごとセット | 119,000円 | 254,000円 | 348,000円 |
下半身まるごとセット(VIO含む) | 97,000円 | 208,000円 | 285,000円 |
下半身まるごとセット(VIO除く) | 64,000円 | 136,000円 | 187,000円 |
腕まるごとセット | 51,000円 | 109,000円 | 149,000円 |
脚まるごとセット | 51,000円 | 109,000円 | 149,000円 |
胴体まるごとセット | 83,000円 | 178,000円 | 244,000円 |
手足スッキリセット | 91,000円 | 194,000円 | 265,000円 |
全身脱毛はしなくてもいいけど、SパーツとLパーツをパーツごとに選択するのは面倒…。
そんなときは、まるごとプランがおすすめです。
上半身だけ、下半身だけ、腕と足だけなど、気になる部位ごとにまるごと脱毛できますよ。
メンズジェニーの割引情報
割引 | 割引条件 | 割引内容 |
学割 | 有効な学生証の提示 | 15万円以上の契約で20,000円割引 |
のりかえ割 | 他院を利用していたことが分かる書面 (契約書・会員証など) |
15万円以上の契約で20,000円割引 |
ペア割 | 2名同時にカウンセリング・当日同時契約 | 15万円以上の契約で20,000円割引 |
常時実施しているのは、学割・のりかえ割り・ペア割の3種類。
学割は、文字通り学生に適応される割引です。
契約するプランまたは合算金額が15万円以上になった場合、20,000円の割引が適応されます。
のりかえ割りは、他院からの乗り換えで割引されるサービス。
ペア割は、2名で同時にカウンセリングを受け、当日に同時契約した場合に適用されます。
割引は、他の割引との併用ができないので、注意しましょう。
メンズジェニーの予約後から施術の流れ
①無料カウンセリングの予約
②医師の診察
③無料カウンセリング
④トライアルプラン
⑤契約と施術
メンズジェニーの施術までの流れは、上記の5ステップです。
医療脱毛が初めての人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
手順①:無料カウンセリングの予約をする
まずは、WEBや電話で無料カウンセリングの予約をとります。
WEBから予約をする場合は、希望するクリニックや時間帯、名前、メールアドレスなどを入力して送信。
後日、メンズジェニーから返信がきます。
希望時間帯を多めに記入しておくと、よりスムーズに予約をとることができますよ。
電話で予約をする際は、近くのクリニックに電話をかけましょう。
手順②:来院後、医師の診察を受ける
予約した日に来院し、医師による診察をうけます。
無料カウンセリング当日、受付を終えると番号が渡されます。
渡された番号が呼ばれたら、診察室へと行き、まずは医師による診断を受けます。
不安なことがある場合は、このときにしっかりと相談しておきましょう。
医師の診断では、アレルギーや毛質、肌などを診てもらい、施術時の照射強度や今後の方針が決まっていきます。
また、体毛が生える周期や医療脱毛のリスク、脱毛のメカニズムなども詳しく説明してくれます。
手順③:無料カウンセリングを受ける
医師の診断が終わると、カウンセラーによる無料カウンセリングが始まります。
カウンセリングでは、脱毛コースや料金などの説明を受けます。
ヒゲの一部を残しておきたいといったデザイン脱毛を考えている人は、ここで具体的に相談しておきましょう。
また、料金や支払い方法について不安かある人は、確認しておくと安心ですよ。
手順④:希望者は一度だけトライアルプランを体験できる
効果が高いと言われている医療レーザー脱毛でも、一度の施術ではツルツルな肌を手に入れることはできません。
メンズジェニーのトライアルプランでは、どのくらいの効果があるのか、痛みの程度はどのくらいなのかなどを知ることができますよ。
トライアルプラン | 料金(1回) |
トライアル顔3箇所 | 9,800円 |
トライアル顔6箇所 | 16,800円 |
おしり+Oライン | 9,800円 |
おしり+VIOライン | 19,800円 |
お好きな部位1箇所 | 9,800円 |
全身脱毛 | 49,800円 |
手順⑤:契約と施術の予約をする
契約して、次回の予約を取り、いよいよ施術です。
予約に空きがあれば、当日でも施術を受けることが可能。
また、施術中に肌トラブルが起きてしまった場合、無料で薬を処方してくれます。
メンズジェニーの脱毛器と効果を解説
医療脱毛とエステ脱毛の大きな違いは永久脱毛ができるかできないかです。
医療脱毛では毛の約8割をなくすことができます。
脱毛をするにあたり、一番の不安は「痛み」という人も多いのではないでしょうか。
メンズジェニーでは、新型蓄熱方式脱毛マシン、ソプラノアイス・プラチナムを採用。
ここでは、痛みを最小限に抑えたソプラノアイス・プラチナムについて解説します。
メンズジェニーの脱毛器:蓄熱式(SHR)レーザー脱毛器「ソプラノアイス・プラチナム」
引用:メンズジェニー
ソプラノアイス・プラチナムは、「アレキサンドライト」や「ダイオード」「ヤグ」の3つの波長をブレンド。
広範囲への照射で発毛因子にダメージを与えるという仕組みとなっており、痛みを減少させてくれます。
また、ハンドピース先端に搭載されている強力な冷却装置も合わさり、施術の際の痛みを和らげてくれますよ。
さらに、三波長のレーザーが同時に照射されることで、高い効果が期待できます。
ソプラノアイス・プラチナムは、メラニンに反応しないため、日焼け肌でも安心して照射できるのも魅力の一つです。
メンズジェニーを利用するときの注意点を紹介
- 毛が濃い人は効果を実感できないかも
- 毛がなくならない場合がある
上記のように施術には個人差があり、注意する点がいくつかあります。
一つずつ解説していきますね。
毛が濃い人は効果を実感できないかも
毛が濃い人はとくに、施術回数を追加する可能性があるので、コース料金よりも余裕をもって見積もりましょう。
1回目の脱毛から2〜3週間ほどで毛が抜け落ちてきますが、 1回では1ヶ月ほどで元通りとなってしまいます。
3回目を終えると部分的に毛が生えてこなくなり、効果を実感できるようになりますが、毛が濃い人は、通常よりも実感できるまで時間がかかるかもしれません。
メンズジェニーで使っているのは、低出力の脱毛機器なので、効果を実感するのはヒゲで10回、その他の部位は5~6回ほど。
1コースで5回の施術がありますが、毛が濃い人の場合、5回では効果を実感できない可能性があるので、予算は多めに見積もっておきましょう。
毛がなくならない場合がある
コース契約の前に、医師の診察やカウンセリングのタイミングで相談してみましょう。
何回でどれくらい毛がなくなるのかは、個人差が大きいもの。
5回の照射で肌がツルツルになり、毛がまったく生えてこなくなったという人もいれば、7回、8回と回数を重ねてもなかなかなくならないという人もいます。
無料カウンセリングでしっかりと相談することが大切ですよ。
メンズジェニーの体験談
次は、実際にメンズジェニーを利用した人の体験談をご紹介していきます。
体験談からは、医院の雰囲気や痛み、イメージをつかむことができますよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
メンズジェニーの体験談①20代男性
職業柄、腕やヒゲのムダ毛が気になり、ネットで評判のメンズジェニーに通いました。
痛いかなと思っていたのですが、全然痛みを感じず、拍子抜けです。
スタッフの方も気さくで、リラックスして施術を受けることができました!
メンズジェニーの体験談②30代男性
下半身のムダ毛が気になり、思い切って脱毛することに。
女性に担当してもらうのは少し恥ずかしいと思っていたので、カウンセリングのときに相談しました。
VIOは、男性スタッフが担当してくれることを知って一安心。
パウダールームもあり、用事前に立ち寄ることもできてすごく快適でした。
メンズジェニーのよくある質問
メンズジェニーについてプランや注意することなどご紹介していきました。
しかし、男性スタッフもいるのか、未成年でも受けられるのか、気になることもありますよね。
次は、よくある質問について解説していきます。
メンズジェニーの医療レーザー脱毛とエステや家庭用の脱毛機の違いは?
医療レーザー脱毛とエステや家庭用の脱毛機の違いは、脱毛効果と施術の痛さです。
エステや家庭用脱毛機は、医療レーザーに比べ痛みが少ないです。
痛みに敏感な人にはメリットとなりますが、とくに毛が濃く太い男性の場合、出力が低いため、効果が期待できません。
医療レーザーは、出力が強く、施術中の痛みが強いのがデメリット。
しかし、メンズジェニーで用いている蓄熱式のソプラノアイス・プラチナムは、照射の痛みを軽減しています。
効果の出方は穏やかですが、高い脱毛効果を実感することができますよ。
看護師は男性スタッフもいますか?
メンズジェニーには、女性だけでなく、男性看護師もいます。
男性スタッフ、女性スタッフ共に丁寧に対応してくれると評判です。
VIOゾーンのように、女性には見られたくない部位の脱毛に関しては、男性看護師にお願いすることも可能。
男性スタッフを希望する場合は、カウンセリング時に相談してみてくださいね。
未成年でも脱毛を受けることができますか?
メンズジェニーの脱毛施術に年齢制限はかけられていません。
ただし、未成年(20歳未満)は、親権者と同伴か親権者の合意書が必要です。
合意書は、ホームページからダウンロードできるのでチェックしてみてください。
健康保険は適用されますか?
健康保険の適用はされません。
医療脱毛は、美容目的で行われるため、健康保険は適用されず、全額負担となります。
メンズジェニーでは、支払いに関する相談にも丁寧に対応してくれるので、心配な人は一度相談してみてくださいね。
脱毛した後、肌荒れなどはしないのでしょうか?
脱毛には、乾燥や赤みなど肌荒れのリスクが伴います。
乾燥や赤み以外にも、保湿を怠ると脱毛後の毛穴に細菌が入り込み、毛嚢症を引き起こす可能性も。
メンズジェニーには、ベテランの医師が在籍しており、医師による診療と薬の処方を無料で行っているので、もし肌荒れした場合は、慌てず医師に相談して対応してもらいましょう。
メンズジェニーの口コミ・評判まとめ
今回は、ジェニークリニックの男性版であるメンズジェニーについてご紹介していきました。
メンズジェニーは最新の脱毛機器を採用しているので痛みが少ないことでも人気です。
お得に脱毛してもらえる期間限定のキャンペーンや常時あるキャンペーンも実施しているのでぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。
メンズジェニーで脱毛してツルツル肌を目指しましょう!
コメント